上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
雨之宮神社での長野獅子舞です。二台の太鼓台の差し上げのあとは、御旅所に移動して神輿の前で奉納していました。
大きなうちわ、財田町内の他の獅子舞も持っていました。今のところ財田以外の地区では見たことがなく、何か由来があるのか気になります。

拝殿の横に置かれています。

大きなうちわ。
【香川県三豊市財田町 雨之宮神社・鉾八幡宮秋季大祭】
- 関連記事
-
スポンサーサイト